fc2ブログ

メモ

忘れちゃいそうなこと

小言メモ

renge.jpg
長いこと横浜に住んでいたので東京に移り住んだ今も、
たまにアレ系のラーメンが食べたくなることがある。

ふと気が向いて湘南なんとかライナーに乗り、横浜に向かう途中で
定休日を確認しようとサイトを開いたら、御徒町に支店があるという。
恵比寿で山手線に乗り換え、御徒町の店を見つけ席に着く。
と、レンゲがある。

学生時代によく通っていた本店は、本家より継いだ伝統か、
言葉は悪いが荒っぽいというか、男っぽいというか、そういう店だった。

そしてその店にはレンゲが無かったのである。
初めての客が事情を知らずにレンゲを頼むと、店の兄ちゃんはちょっと、というかかなり慇懃に、
「あーウチはレンゲ出さないんで」
客は店の慣わしに大人しく従い、油でギトギトのどんぶりを持って汁をすする。
そういう店だった。

が、今日のここの支店には、なんぼでも使えと言わんばかりにレンゲがストックされている。
別にそのこと自体は経営方針が変わったのかもしれないし、この支店の方針かもしれないし、
いろいろあるんだろうから、特段腹が立つとかそういう事はないのだけれど、
あの時あの場所で「レンゲぐらい出せや」とか「食いづれえなあ」とか声を押し殺して黙って食べていた
人々の気持ちを集めたら、ちょっとしたブラックホールぐらいにはなるんじゃないかと思ったりする。

帰りは上野方面から戻ったんで、結局山手線を一周してしまった。

スポンサーサイト



  1. 2009/06/15(月) 01:24:22|
  2. 未分類

散歩メモ

daibagandam.jpg
腰痛はだいぶ回復しつつあるのだが、
難儀なもので机に向かうのは大変だのに
そこら辺をほっつき歩く分には平気という。
だもんでガンダムを観てきました。

toyosu.jpg
TOYOSU
豊洲が二人を抱いたまま
TATSUMI
辰巳でプチ迷子
  1. 2009/06/14(日) 08:57:01|
  2. 未分類

本能メモ

腰痛持ちなのだが、いまだかつて無いほど強烈なやつに見舞われた。
慢性のやつは背中を伸ばすと激痛が走るというもので、これは体をちょっと丸めていれば
数日後には収まる感じだったのだが、今回は逆で、背中を反らしていると平気なのだが、
ちょっと前傾すると神経に当たる。

youtuu.jpg

これがなかなか厄介で、トイレが特に辛い。背中を反らし気味に便座に座ろうとするのだが、
本能的に前かがみになってしまい背骨に電流が走ると、痛みを避けようとエビ反る本能と
後ろにバランスが崩れるのを防ぐため前に屈もうととする本能がバッティングした結果、
もっとも激痛を感じる角度で筋肉が背骨をホールドしたまんま、ヒザから崩れ落ちるという。

今日は3日目でちょっと回復し、コンビニぐらいまではなんとか歩けるようになった。
歩幅を狭く、すり足の要領でジリジリ進むわけだが、これがどう見てもウンコを漏らした時の
歩き方でどうにも見栄えがよろしくない。松葉杖を持ち出すも、足が悪いってわけでもないので
ウンコを漏らした人がなんとなく松葉杖を持っている、ぐらいの扱いになってしまう。

結局、なんか足を怪我しました的な演技で人とすれ違う始末。
人気の無い裏路地に入ったら杖を抱えてすり足。
カイザーソゼならこのままつかつかと歩き出し、颯爽と車に乗り込むところなのだが。

あとケータイからブログを更新できる算段をつけようと思ったのだけれど、
よく考えたらそこまでして更新するべき出来事が巻き起こるような生活では無かった。

ビックカメラでドンケのバッグが安くなってた!びっくりした!ビックだけに!
ビックでドンケ!でもWiiのD端子だけ買って帰ったよ!
  1. 2009/06/06(土) 13:24:27|
  2. 未分類