fc2ブログ

メモ

忘れちゃいそうなこと

野営メモ

IMG_4716.jpg
石狩湾の琴似川河口付近で野営してきました。
前回の支笏湖で、途中コンビニに寄りはぐれて、夜食を買えず、
深夜に少々さびしい思いをしたので、そのリベンジです。
330mlのボトルに黒霧島を詰めていったのですが、気分が高揚していたのか
あまり酔いませんでした。あと波の音がうるさくてうまく眠れなかったのが盲点でした。
夕方5時に出発して朝5時帰宅。往復30kmぐらい。

テントはずいぶん昔からこれを買おうと決めていたもので文句はないのですけど、
ほんとに寝るだけのテントですね。

んー。なんか違うな。

シェルターっぽいテントでワイルドを気どろうと思ってたけど、
ワシには無理だったんじゃあ!もっとくつろぎたいんじゃあ!といった感じでしょうか。
次は前室が広めのドーム型を買って使い分けようと思います。
スポンサーサイト



  1. 2013/06/21(金) 07:15:41|
  2. 未分類

ママチャリメモ

支笏湖
支笏湖に行ってきました。
野暮用で千歳へ向かい、そのまま支笏湖のキャンプ場へ向かうつもりだったのですが、
ひさしぶりに太平洋がみたいなぁと苫小牧へ。これが大失敗。
霧でほとんど何も見えず、気づいたら16時を回っていて、276号に転進。
自転車道をひたすらひたすら北上。なんとか日没前に支笏湖に到着。
あやうく野営になるところでした。ちょっと危険でした。反省。
この日の走行距離は95km、湖畔の食堂でカツカレーを食べてビールを飲んで早めの就寝。
翌日3時に撤収。最短の真駒内ルートもちらりと頭を掠めましたが、
山越えだし、ママチャリだし、体力ももう限界だしで、16号の自転車道を経由、36号線へ。
この16号のサイクリングコースが、ずっと緩やかな下りでかなり気持ちよかったです。
ということは276号のコースは気づかなかったけどずっと登りだったのかな。
64km走行で帰宅。

IMG_4684.jpg
ちなみにこれが霧の苫小牧港。寒かった。

次は積丹岬や!とはいえ、さすがにギアつきかエンジンつきが欲しくなってきました。
  1. 2013/06/08(土) 18:53:49|
  2. 未分類