fc2ブログ

メモ

忘れちゃいそうなこと

ツーリングメモ

おひさしブリーフ!他人(ひと)のネタ!
年初からすこぶる体調を崩しておりまして、こりゃあ今年が最後のチャンスかなと思い、
『北海道外周ルートぐるり一泊二日分割キャンプツーリング<自転車編>』を<オートバイ編>に急遽変更、
トコトコと回っておりました。

<札幌~岩内ルート>
P9300024.jpg
小樽。
ママチャリで札幌から小樽へ行った時は、夏休み!五郎クンの大冒険!みたいな感じだったのですが、
このぐらいの距離はバイクだと実にラクチンですな。


<札幌~稚内~紋別ルート>
IMG_7129.jpg
増毛の手前。
この分岐は実に切実な問題だ。

IMG_7147.jpg
エサヌカ線。

IMG_7178.jpg
紋別。


<紋別~網走~根室~釧路ルート>
IMG_7247.jpg
網走。

IMG_7260.jpg
野付半島。

P9080030.jpg
厚岸。
この時点で夕方4時ぐらい。日付が変わるまで帰投できるか微妙だったのですが、釧路18時で雨。
一泊二日企画を断念し、室蘭のホテルに避難。48時間でこのルートは無理がありました。


<苫小牧~襟裳岬ルート>
IMG_6958.jpg
日高。

IMG_6965.jpg
襟裳岬。


<苫小牧~長万部ルート>
P8140014.jpg
室蘭・チキウ岬。
水平線が丸く見えるらしいのですが、曇っててなんも見えんわ!

IMG_7212.jpg
長万部駅。
郷里の星、由利徹師匠を偲んで。


<長万部~函館~岩内ルート>
IMG_7341.jpg
函館。
朝焼けが綺麗でした。

IMG_7345.jpg
白神岬。
北海道最南端。

…こんな感じでとりあえず外周ルートはほぼコンプしましたが、襟裳岬~釧路の海沿いルートと、オトンルイ~ノシャップ岬ルートが
まだ欠けており、あと知床~根室ルートは2泊しちゃったんで、できれば再チャレンジしたいです。それと函館のラッキーピエロ、
美味しかったのでまた食べに行きたい!
んー、五郎クン、それだと結局もう一周って感じだゾ。ぎゃふん!

スポンサーサイト



  1. 2016/11/14(月) 15:39:03|
  2. 未分類